★皆さんの区の最新情報を教えてください★>>(アンケートはコチラ)
我が居住区は5/17現在、「保護者丸投げ型・時間割ベースド自宅学習(ALL紙バージョン)」なのですが、近隣の区のパパママに聞いてみると、、
とか
とか、
などの声が続々と集まってきました。
そして、裏であの手この手でなんとか #学びを止めない方法 を画策している保護者有志が、たくさんいることも知りました。
私も、、
「与えられるのを待つだけじゃなく、今できることをできることから!自ら動き出せ!!!」
と思い立ち、23区の先行事例を可視化することにしました〜!!
5/17(日) 18:00時点の最新情報はコチラです!

これ以外は、「取り組んでいない区」と考えています。
という区に在住の方がいらっしゃいましたら、是非とも情報提供をお願いいたします!!
★皆さんの区の最新情報を教えてください★>>(アンケートはコチラ)
なぜ『23区内小学校★ICT取り組み最新状況』を作ったのか?(使用使途)
という場合、
と、情報提供できるようにするためにまとめています!!
わが居住区は周回遅れになる前に、子育てマーケターとして、そしてプロ保護者として、圧倒的な当事者意識で動いてまいります!
全力尽くさず後悔するのは残念なので、どうせなら、できることを全部やります!!
それでもダメなら・・・「ぱぱままSTARTUPおんらいんしょうがっこう」を作ります。(笑)
シェアも利用もご自由に!でも使い方で1点注意して欲しいこと
というアプローチでは使わないでください。(^^;
なぜなら!!!
↑アプローチだと成功率がガクッと下がるからです!!!
これまでにすでに23区内のたくさんの保護者が学校や教育委員に直談判に行ってますが、ほぼ全員が撃沈にあっていらっしゃいます・・・。(涙)
というトーンで、さしあげてきちゃってもらいたいんです。
区教委の皆さんも、校長先生も、前代未聞の難局にいらっしゃって、何か起きたら自分の責任になるのでは・・・?!というプレッシャーで夜も眠れない日々を過ごしていらっしゃる(かもしれない)と思います。
そんな状況でも、その方の手柄にしてあげたら、動きやすい方(かもしれない)ですよ!!
GOALは、子供達の学びを止めないこと!!!
(そしてできれば現在の保護者の負荷を下げ、劇的につまんないプリントを家で一人で孤独にやらせて誰もフィードバックしてくれない・・という辛い調教の日々から、子供たちを解放してあげたいです)
本日も、ぱぱままSTARTUP(パパママ スタートアップ)のブログを最後までお読みくださってありがとうございました〜!!!
最新情報は随時更新していきますので、よろしければ、「ぱぱままSTARTUPのFacebookページ」にいいねしてくださいませー!!
ぱぱままSTARTUPは、子育てを通じてパパ・ママの自己変革&自己成長をサポートするメディアです。
子育てを通じて自己変革&自己成長するための思考術を、体系的に学びたい方に向けたプログラムを用意しています。子育ての悩みも解決しますので、ぜひ詳細をご覧ください!