ぱぱままSTARTUP(パパママ スタートアップ)から最新情報をおしらせします!!
今朝の私のFacebookの呟きに反応してくれた高校の同級生からの口コミ情報により、草の根ウォッチ表にアップデートが入りましたー!!!!
早速すぐに江東区の教育委員会に電話で問い合わせたところ
「区内の公立小中学生全員にスタディサプリの有料アカウント(1980円)を用意した!」とのことです!!!すげー!!!江東区!!!
6/9 9:00時点の最新状況はこうなりました!!

スタディサプリには、先生とメッセージのやり取りができる機能が付いている(添付ファイルもOK)ので、自学・予習・復習だけでなく、非同期コミュニケーションも取れるようになります!!!
いいね、いいね〜!!!!
ヒューヒュー!!!(この野次は昭和残り香世代感、丸出しかな?笑)
とは言え、課題の提出・添削はもう一工夫が必要
ちなみに、スタサプのコミュニケーション機能を使っても、課題の提出・添削のやり取りをするには・・・
- 課題をプリントアウト
- 手書きで記入
- それをスキャニングor写真撮る
- メッセージに添付ファイルとして添付→これを生徒&先生が2往復 (;´Д`A
という問題点はあります。
でも、↑の問題点を、電話の窓口に出ていただいた教委の方はしっかり認識されていらっしゃいました!!!
その上で、
とおっしゃっていたので、すごく心強いですねっ!!!
江東区教委 >オンライン朝会は「参加できる生徒たちだけでいいからどんどんやってください!」の構え
ちなみに、オンライン朝会についても聞きました。
とのことでした〜!!!!
すごい、江東区!!!
こういう意気込みは、他区の私でも応援したい気持ちになります〜!!!
さあ!できることをできる人から。
他の区も走り出していきましょう〜!!!
本日も、ぱぱままSTARTUP(パパママ スタートアップ)のブログを最後までお読みくださってありがとうございました〜!!!
ぱぱままSTARTUPは、子育てを通じてパパ・ママの自己変革&自己成長をサポートするメディアです。
子育てを通じて自己変革&自己成長するための思考術を、体系的に学びたい方に向けたプログラムを用意しています。子育ての悩みも解決しますので、ぜひ詳細をご覧ください!