現在、森田亜矢子が提供しているプログラムメニューはこちらです!
マザーズコーチング(ペアレンツコーチング)
子育てを通じて、コミュニケーション能力/ロジカルシンキング/自己肯定感を高めるよう!
正解がないからこそ悩みやすいのが子育て
子育てに「正解」はありませんが、自分の子育てがこれでいいのか?と不安を感じることはありますよね。現代はネット上にたくさんの情報が溢れていますから、いろいろ検索してブルーになってしまうことも。
世の中に子育ての正解はありませんが、「あなたはどんな子育てをしたいか」と目標を設定することで、自分にとってのBESTな子育てをしていくことができます。
コーチングはもともと「目標達成のための思考術」として発見された学問で、マザーズコーチング(ペアレンツコーチング)は、コーチングの手法を子育てに応用した特別プログラム。
「目標設定力」や「目標達成力」や「ロジカルシンキング」を身につけながら、自分にとってのBESTな子育てを実践し、自分自身の「自己肯定感」を高めていくことができるようになります。
「コミュニケーション能力」こそAI時代の人間力の鍵
人生100年時代と言われています。私たち「親」も、私たちの子供たちも、これからまだまだ長い時間を生きていくことになります。
世の中の変化のスピードはどんどん加速し、「人間の仕事の多くがAIに奪われてしまう」なんて言われていますよね。
私たち「親」も、私たちの子供たちも、「AIに負けない人間力」を身につけていかなければなりません。
「AIに負けない人間力」は、シンプルに考えれば「コミュニケーション能力」であると言えます。
人間の心はとても複雑で、人間の心をや感情を扱うコミュニケーションは、今後もAIでは追いつけないとされています。
逆に言うと、コミュニケーション能力が問われない仕事は、AIやロボティクスに代替されていくでしょう。
実は、子どもとの会話ほど、私たち大人のコミュニケーション能力を鍛えるための絶好の機会はありません。
なぜなら、私たち大人が無意識に「当たり前」と考えてスルーしていることが何かに気づくことができ、その「当たり前」を言語化し再整理する機会になるからです。
コミュニケーション能力を高めるためには、
- 自分の中の「当たり前」や「無意識」を意識化する
- 場面や相手に合わせて再定義する
という思考パターンを身につけていくことが必要です。
これによって、「コミュニケーションミス」を減らしていくことができ、どんな相手とも心地のよりコミュニケーションを取ることができるようになります。
マザーズコーチング(ペアレンツコーチング)は、まさにこのコミュニケーション能力を高めるためのプログラムです。
ちなみに、子供のコミュニケーション能力は、一番身近に接する大人のコミュニケーション能力に依存するのです。したがって、子供のコミュニケーション能力を高めたいのであれば、子供にとって一番身近な大人である「親」のコミュニケーションを見直していくのが一番効果的です。
- 自分の子育てで悩むことがよくある
- 自分の子育てに自身が持てない
- 子育てをもっと楽しみたい
- 子供の自己肯定感を高めたい
- 子育てを通じて自分の自己肯定感を高めたい
- 子育てを通じてコーチングの基礎を学んでみたい
- 子育てを通じてコミュニケーション能力を高めたい
- 子供のコミュニケーション能力を高めたい
- 自分の子育てに軸を持ちたい
受講方法/料金
現在、オンラインでのご受講のみを提供させていただいております。
- 1時間×4回のセッション
- 専用のテキストを使った講座になります
- 受講料 16,500円(税込)
- ご受講者にはディプロマ(修了証)が発行されます
- 各回のセッションに参加できなかった場合は、後日、その回を動画でご視聴いただくことができます。
- マザーズコーチングとペアレンツコーチングは同じものです。(名称が違うだけで男性のご受講者様には、ペアレンツコーチングのテキストをお渡ししております)